<<2011年03月17日>>
Gradarでは震災に遭われた方への義援金募集への協力のため、募金方法をまとめさせていただきました。
少しでも復興の援助になればと思っております。
携帯キャリア各社
◆docomo
iモードから: iMenu → お知らせ → 企業情報 → 社会に対する責任 → ドコモ被災地支援チャリティサイト
◆au
EZボタン → トップメニューまたはau oneトップ → 災害用伝言板 → 被災地支援義援金サイト
◆SoftBank
「Yahoo!ケータイ」トップページ→「お知らせ」→「東北地方太平洋沖地震義援金受付」→寄付金額を105円、315円、525円より選択→お好みのデジタルコンテンツを選択→「購入」
「*5577」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って該当の支援特番を選択し、音声メッセージをお聞きください。
◆日本赤十字社
※銀行振込、ゆうちょ、クレジットカードでの受付
<郵便振替(郵便局)>
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)
[
詳細(スマートフォンのみ)]
携帯サイト
◆mixi
mixiモバイル
◆モバゲー
モバゲータウンのトップからアクセス
◆GREE
[
携帯]
[
スマートフォン]
ポイント
◆Tポイント
[
詳細]
◆Edy
パソコンやおサイフケータイから募金
[
スマートフォン]
◆ANAマイレージクラブ
[
詳細]
◆JALマイレージクラブ
[
詳細]
◆Yahoo基金
ヤフーポイント
[
詳細]
銀行
◆楽天銀行
[
詳細]